※チートシートは日本株に影響を与える指標について、前営業日〜当日朝までの変化をまとめたものです。
おはようございます。
2024年12月18日の日本株の
- (1)取り巻く環境
- (2)全体像の予想
- (3)注目銘柄
を書いていきます。
取り巻く環境
- FOMC待ちな米国株
- ブロードコムも落ち着いてきた
- 債権市場も上下どちらも伸びたが結局元に戻る展開
全体像の予想
ドル円:横横
- 日米の中央銀行会合待ちで横横想定
日経平均:下げ
- 日米の中央銀行会合待ちだが株価は崩れそう
- 先物が下がってて、米国株も下がってるため
- 今、買う理由がない
注目
旬なネタ
- ホンダと日産の経営統合
- 両者に動きがありそう
- 日産は、リスクありそうなので、ホンダ側への投資が現実的な感じはする
- ホンダ
- 久しぶりにhondaを見ると、PER6.3、利回り5.3%の高配当になってる!
- ホンダはハイブリッド強化するニュースもある
- EV一辺倒ではないのが、いい!
- 正直、ホンダ側から見ると、日産との経営統合はお荷物感があるので、株価は乱高下する想定
- より天で、落ちて、また、上がるような値動きを想定してる
- 今日は地合いも悪い
中小型
- 5032 ANYCOLOR
- やっと反発してくれた
- 多分、何度も、小反発しながら、落ち続けそう
- 2300あたりまで来たら、買いたい(今日は無理?)
- 反落の勢い落ちるまで1週間くらいかかりそう
- 146A コロンビアワークス
- 上向の三角持ち合いを形成するなら、一旦落ちるはず。それ待ってる