※チートシートは日本株に影響を与える指標について、前営業日〜当日朝までの変化をまとめたものです。
おはようございます。
2025年1月20日の朝8時段階、日本株の
- (1)取り巻く環境
- (2)全体像の予想
- (3)注目銘柄
を書いていきます。
取り巻く環境
- 米国
- 大統領就任式前の期待感や、最近のインフレ鈍化指標発表での利下げ期待で、株価は上げてる
- 金利や為替は落ち着いてる
全体像の予想
ドル円:円安
- 横横を想定
- 日米金利が一旦落ち着いてるため
日経平均:上げ
- 最近の下落基調の反発が起きそう
- ただし、これから米国大統領就任式や、今週後半の日銀会合に、来週のFOMC控えているので、強い上げにはならない想定
注目
まだ、日経平均連動してるような銘柄は怖いので、中小型や、リートをメインに注目。
8142 トーホー
- 食品卸、APriceなど運営
- 今月配当で3.94%利回り
- チャート的に、年末年始に山からの谷で底値形成中。
- ちょうど、一目均衡の雲で反発してる
- 今日、上げで終われたら、月末に向けて上がっていきそう
- 直近の月次は若干弱いが、FSM食品スーパー店舗営業無くなってる影響もあるので、それを考慮すると、妥当な数字
3463 いちごホテルリート
- 利回り13.88%で、これも今月配当
- 株価落ち着いてきて、そろそろ買いたいが
- チャートの形が嫌な予感がする
- 一目均衡の雲で反発して、弱い山でまた落ちると、三尊になって、下落しそう。
- PER7.2なので、それでも買ってもいいが
- 今日考える
156A マテリアルグループ
- 先日、良い決算でストップ高。
- 今、一旦、落ち着いてる。
- 営業利益15 ROE33 PER9.9、利回り4 とても良い銘柄
- 今、一目均衡の雲の中でモゾモゾしてる
- 今日反発しそうな雰囲気なので、そろそろ買う
2972 サンケイリアルエステート
- サンケイのリート
- 一目均衡の雲の下限に沿って動いてる
- このまま落ちて、12/9の72700円くらいになったら、買いたい