![11月前半の政治と株価の予想](/_astro/20241029_monthly.DspC0FaV_JpvGQ.webp)
これから11月前半で、政治を中心に、何が起こるだろうかと予想してみる
大統領選挙
賭けサイトで、6:4位の割合で、トランプ優位。
まあ、11/5の米国大統領選挙は、トランプなのだろうと思う。 銃殺未遂が起きたころから、トランプ確定だと思ってた。
- 短期的には、いったん、円高。(以前の発言より)
- 長期的には、円安。(インフラ投資過剰で)
そのまま、株価に反映されそう。(円高で株安、円安で株高)
石破さん
今、いろいろと、言われてるが、
結局、辞任決めるのも、連立決めるのも、何も進まないように思う。
いつも通り、ねちねち、~議論する、~を大事にする、というだけで終わる。
そうすると、11/11の特別国会の、首相指名が、山場になりそう。
何が起きるかはわからないが、不確実性が、高まるので、
その前営業日の11/8(金)にむけて、株価落ちそう。
(何も準備してないよ!どうするの?っていう空気感で)
11/11当日はもっと、危ない動きをしそう。
ということは、11月前半の動きって
- 11/1,5,6:大統領選で下落
- 11/7:FOMCで横横
- 11/8,11:特別国会で下落
ここまで、シナリオ決まってるような気がする。