- 地政学リスクで、ドル円が低下(円高)、日経平均先物も急落してる。
- 世界的に起きていて、
- どうやら、ロシアの核使用基準の緩和に反応してる様子。
- 今後、どうなるか、想定を整理してみる
まず今起きてる事
- 有事のポートフォリオ見直し
- 株の不安定化懸念で、米国債買う、米国金利下がる
- →円高傾向強まる
- →それもあって、日経先物も下落
今後、起きることの予想
海外編
核が実際に使われる
- ないと思う
- これしたら、ロシア自体が非難されて、
- それこそ、国際的に攻められる理由作ってしまう
ロシアとウクライナの間で起きること
- トランプによる休戦の前に、自分が有利になるように、たくさんカード作っていく
- 今回のウクライナ側のアメリカ武器のロシア利用の話も、
- ロシアの核恫喝も、
- どちらとも、そのカードの一環
- 今後、もっと沢山交渉用のカード作るはず
- それで、より一層、株価は不安定化する想定
- トランプ政権に変わる2025年1月まで続く
日本
今後の方向性
- 為替
- 円高傾向
- 上にも書いた通り、米国債買われて、米国金利下がって、金利差縮まって、円高
- 円高傾向
- 日経平均
- ダラダラ落ち続ける
- 戦争の不安定さで、カードでる度に、世界の株価の動きと一緒に、日経も落ちる
- 自社株買いの力と、8/5のショック経験が記憶に新しくて下げたら買いたい人多いので、ショックで大下落みたいな事は起きない
- ダラダラ落ち続ける
12月の日銀会合での利上げは..
- 今回の事で、結論、利上げやらないと思う
- おそらく、来月には、円高、株価ダラダラ下げになってる
- 仮に為替のために利上げするとしたら、円高になっていたら、やる理由ない
- 株価も落ちてたら8/5を連想すると思うので、やらない
- おそらく、来月には、円高、株価ダラダラ下げになってる
- 逆に、日銀会合後に反発すると思う
今後の戦略
ネガティブな想定
主力株(車、半導体など)
- 基本、円安依存してるような車や、半導体など、下落し続ける
金融株(銀行)
- 銀行いいと言う人いるけど、
- 日銀会合で利上げやれない事に気付いたところで急落すると思う。
- 既に銀行株上がりすぎてるので、落ちる想定
防衛株
- ここも、他と一緒に下落する想定。
- 先日、アメリカ、トランプ政権側の人から、日本の軍事強化をけん制する発言あった
- これ、要するに、日本に軍事関係作らせたいのではなくて、自分たちの商品売る方向にもっていきたいんだと思う。。。
- この辺りの発言が、トランプ政権始まるにつれて、増えていくと思う
- それで交渉したいんだと思われる
- もう、既に高すぎるので、重工系、下がる想定
ポジティブな想定
円高銘柄
- 一時期、円高銘柄、大分高かったが、今、ちょうどよい値段になってる
- 為替が円高になるにつれて、また、こっちにもどっていくと思う
- 意外にも、日本の個人消費が回復してるという記事も
- これで、さらに国民民主の103万の壁の何かしら政策が決まったら、消費に明るいイメージで、さらに活発になるように思う
グロース
- 最近、円高になるタイミングで、グロースが反発するのを見ることが増えた
- 日経がダラダラ落ち、大きく落ちない状態が続くなら、割安グロースに資金が集まるように思う
- ピンキリだけど、良い銘柄、沢山ある。。。。
不動産、REIT
- 中期的に日銀の利上げに警戒して上値が重い感じ
- 日銀利上げ無理っぽい事が相場の認識として広がれば、短期的には上がっていく
- 11,12の配当金銘柄を中心に狙うとよいと思ってる